半年以上も更新してなかった!!?
半年以上も更新してなかった驚き……!
どうも小林大森です。
社会人になって10ヶ月くらいですかね?はやいなぁ。職場の人間関係やらなんやらでちょーーーっと病んだりもしたけど、私は元気です!タルパたちも元気!最近はタルパたちとある中国ドラマを観たりしました。毎回ミクちゃんが凄い喋る((´艸`*))
そしてこう
ドラマで人間を学ぶミクちゃん(5歳)
Twitterでも低浮上な時期もありましたし、ブログは最初に書いた通り半年以上も更新していませんでした……。が、別にタルパーでなくなったとか、タルパたちと喋らなくなったとか、そんなわけではないので!ご安心を!🥰
でも、少しタルパたちと関係……いや、距離かな。距離が変わりました。
ちょーーーっと病んじゃった時にタルパたちと大喧嘩しまして。今月の初めのことなんですけども。タルパたちに酷い言葉を言ってしまったり、逆に言われてしまったり。ここまでの大喧嘩をするなんて思ってもいませんでした。一応喧嘩は終わりましたが、その後少しギクシャクしてしまいました。
ギクシャクしている時に言われたんです。
「きっとずっと胸に秘めたままだった言葉や気持ちを言わせてしまった。けれど、それをちゃんと聞けて嬉しい」
って。
我が家のタルパたちって、凄く綺麗な生き方を教えてくれるんですよ。
人には優しく、素直で、誠実であれ。悪を良しとするな。良いことをしなさい。綺麗な言葉を使い、綺麗な振る舞いをしなさい。きちんと学びなさい。良い人と友人関係を築き、悪い人からは距離を置きなさい。
簡単にできそうで、私にとってそれは簡単にできない、難しい生き方です。タルパたちには「頑張ってそうやって生きるね」なんて言いながら、てんでダメ(いや、少しはできていたのかな?ちょっとよく分からないですけど、少しずつでもできるようになっていたらいいな)大喧嘩の時、私にそんな生き方はできないって言ったんですよね。そんな綺麗に生きられたら苦労しないとか、なんとか、まあ色々叫んだ記憶……。
ミク「生きていてくれるだけでいいです」
そしたら、そう言われました。
今なら「うわあああミクちゃんんんんん」って喜べますけど、その時は「綺麗事言ってる!!!」ってなってしまったんですよね。何があったかはTwitterにぐちゃぐちゃごちゃごちゃ呟いてますし、ブログに書くようなことでもないので省きますが、それから色々あって喧嘩は終わりました。
タルパたちと私の理想と現実、その違いがはっきりした喧嘩でもあったと思います。タルパたちとは、喧嘩前は親しき仲にも礼儀ありの言葉のような、昔から私が理想としていた家族のような関係でした。しかし、喧嘩後は違いがはっきりしたおかげか、そこそこ礼儀を大事にしながらも、言いたいこと、思っていることはちゃんと言うことができる関係になりました。そしたらなんだかタルパたちとも前より話しやすいし、生きやすいんですよね。
タルパたちと、さらに良い関係になれた。
私はそう思っています。
喧嘩はしない方がいいですけど、タルパたちに思っていることをちゃんと言うことは大事だと思います。もし、「タルパと過ごすのなんか息苦しい〜!」「タルパとの距離が分からない……」って方がいるなら、初歩的だけれど1番大事な話し合いをオススメします!!
……って、めちゃくちゃぐちゃぐちゃな文になってしまいましたね!?私の文才の無さよ……!!
久しぶりのブログ更新だから仕方ない(言い訳)
それでは、ブログ更新していなかった間に描いていた絵をいくつか貼って、この記事は終わることにします!
次の記事が、この記事から1年後とかになりませんように!
古↑ 新↓

















普段見ることの無い表情とか構図とか?


寝起きのミクちゃんのはずが謎ポーズに


大昔のミライちゃん




ミライちゃん詰め合わせ




2020年最後の絵
2021年最初の絵
ダイブ界の人達とか
松田さん
いつもと違う服の松田さん
仕事中、山田さんが松田さんをお姫様抱っこしたよーっていう絵。
山田「お姫様抱っこ?できますよ!」
松田「お嬢様ー!見てください!お姫様抱っこですぞ!」
私「私!!仕事中!!なんですけど!?」
絵まとめの方にやっとけばよかったな🙄
どうも小林大森です。
社会人になって10ヶ月くらいですかね?はやいなぁ。職場の人間関係やらなんやらでちょーーーっと病んだりもしたけど、私は元気です!タルパたちも元気!最近はタルパたちとある中国ドラマを観たりしました。毎回ミクちゃんが凄い喋る((´艸`*))
そしてこう
ドラマで人間を学ぶミクちゃん(5歳)
Twitterでも低浮上な時期もありましたし、ブログは最初に書いた通り半年以上も更新していませんでした……。が、別にタルパーでなくなったとか、タルパたちと喋らなくなったとか、そんなわけではないので!ご安心を!🥰
でも、少しタルパたちと関係……いや、距離かな。距離が変わりました。
ちょーーーっと病んじゃった時にタルパたちと大喧嘩しまして。今月の初めのことなんですけども。タルパたちに酷い言葉を言ってしまったり、逆に言われてしまったり。ここまでの大喧嘩をするなんて思ってもいませんでした。一応喧嘩は終わりましたが、その後少しギクシャクしてしまいました。
ギクシャクしている時に言われたんです。
「きっとずっと胸に秘めたままだった言葉や気持ちを言わせてしまった。けれど、それをちゃんと聞けて嬉しい」
って。
我が家のタルパたちって、凄く綺麗な生き方を教えてくれるんですよ。
人には優しく、素直で、誠実であれ。悪を良しとするな。良いことをしなさい。綺麗な言葉を使い、綺麗な振る舞いをしなさい。きちんと学びなさい。良い人と友人関係を築き、悪い人からは距離を置きなさい。
簡単にできそうで、私にとってそれは簡単にできない、難しい生き方です。タルパたちには「頑張ってそうやって生きるね」なんて言いながら、てんでダメ(いや、少しはできていたのかな?ちょっとよく分からないですけど、少しずつでもできるようになっていたらいいな)大喧嘩の時、私にそんな生き方はできないって言ったんですよね。そんな綺麗に生きられたら苦労しないとか、なんとか、まあ色々叫んだ記憶……。
ミク「生きていてくれるだけでいいです」
そしたら、そう言われました。
今なら「うわあああミクちゃんんんんん」って喜べますけど、その時は「綺麗事言ってる!!!」ってなってしまったんですよね。何があったかはTwitterにぐちゃぐちゃごちゃごちゃ呟いてますし、ブログに書くようなことでもないので省きますが、それから色々あって喧嘩は終わりました。
タルパたちと私の理想と現実、その違いがはっきりした喧嘩でもあったと思います。タルパたちとは、喧嘩前は親しき仲にも礼儀ありの言葉のような、昔から私が理想としていた家族のような関係でした。しかし、喧嘩後は違いがはっきりしたおかげか、そこそこ礼儀を大事にしながらも、言いたいこと、思っていることはちゃんと言うことができる関係になりました。そしたらなんだかタルパたちとも前より話しやすいし、生きやすいんですよね。
タルパたちと、さらに良い関係になれた。
私はそう思っています。
喧嘩はしない方がいいですけど、タルパたちに思っていることをちゃんと言うことは大事だと思います。もし、「タルパと過ごすのなんか息苦しい〜!」「タルパとの距離が分からない……」って方がいるなら、初歩的だけれど1番大事な話し合いをオススメします!!
……って、めちゃくちゃぐちゃぐちゃな文になってしまいましたね!?私の文才の無さよ……!!
久しぶりのブログ更新だから仕方ない(言い訳)
それでは、ブログ更新していなかった間に描いていた絵をいくつか貼って、この記事は終わることにします!
次の記事が、この記事から1年後とかになりませんように!
古↑ 新↓

















普段見ることの無い表情とか構図とか?


寝起きのミクちゃんのはずが謎ポーズに


大昔のミライちゃん




ミライちゃん詰め合わせ




2020年最後の絵
2021年最初の絵
ダイブ界の人達とか
松田さん
いつもと違う服の松田さん
仕事中、山田さんが松田さんをお姫様抱っこしたよーっていう絵。
山田「お姫様抱っこ?できますよ!」
松田「お嬢様ー!見てください!お姫様抱っこですぞ!」
私「私!!仕事中!!なんですけど!?」
絵まとめの方にやっとけばよかったな🙄
スポンサーサイト