今日…あ、いえ、もう昨日ですね。
昨日、なんと我が家に!新しいタルパが来ました!
いわゆる「ペット」「癒し」の役割を持ったタルパです。
名前はホモタロスと言います。
ホモタロスです。
┌(┌ ^o^)┐ホモォ…です。
鳴き声は基本「ホモォ」なのですが、たまに他の単語を喋ったりします。
大きさは、基本は手のひらより少し大きめなムニムニなのですが、大小は自由自在に変えることができます。
主食は「BL」。それなりにGLもNLもいけるらしいですが、やはりBLが1番だそうです。
日本人が必ず米を食べるように、お茶を飲むように、ホモタロスはBLを読んで、食べて、尊ぶのです。
人間の料理はあまり食べません。
ホモ「ホモォ!」
多分、よろしくと言ってる……と、思います。
ホモ「ホモォホモォ!」
ちなみに、声はとても可愛らしいですよ。幼女っぽい声をしてます。いえ、ショタの高音ボイスでしょうか?
例えが難しいですね( ̄▽ ̄;)

話は少し変わりますが、ホモタロスを生み出してすぐ、私は母とミライとホモタロスと買い物に出かけました(今日はミライの日でした)。
途中母とわかれ、私はカップラーメンを探しました。お目当てのカップラーメンを見つけた私は、母のもとへ行こうと広い店内を歩き回りました。
しかし、一向に母を見つけることはできません。
すると、突然ホモタロスが私が足を向けている方とは別の方向に走って行ってしまいました。
ホモでも見つけたのでしょうか。
追ってみると、そこにはなんと母がいました!
驚きで目を瞬かせる私に対し、ホモタロスは「ホモォ!」と元気よく鳴きました。
これにはミライも目を丸くし、「凄い凄い!」と大はしゃぎ。
ミライ「ホモちゃん凄いね!ホモちゃん有能だよ!」
ホモ「ホモォホモォ!」
ミライ「これで意思の疎通ができればなぁ…」
ホモ「ホモォ!?」(゚Д゚)
生まれたてなのにいきなりタルパワーを発揮したホモタロス。期待は高まるばかりです。
ホモタロスはペットという位置にいますので、交代制には従わないことになっています。
他のタルパたちもそれは了承しています。
むしろ、ホモタロスはムニムニスベスベして、可愛いからか、我が家ではほぼアイドル扱いですw
ミカコは「餅みたいじゃのう…醤油か…いや、きな粉じゃの」とか言ってましたが…w
ホモ「ホモォ!餅、餅!NO!ホモォホモォ!!」(;゚д゚)
小林「餅じゃないって?」
ホモ「ホモォ!」(*゚∀゚)
くっそかわええなコイツ……。
多分、そのうち人型になる気がします。
モコモコの時もそうだったので……(´-ω-`)
そうなったら、色々大変ですね(主に服装)w
ミライ「まとまりなーい!」
小林「ああもう!しょうがないでしょ!」
以上、今日のタルパ日記でした!
スポンサーサイト