日記じゃないけど日記扱い
さて、落ち着いて日記でも書きましょう。
まあこれといってドドーンと書けるものはないんですがね。
………え、ほんとに何も書くことなさすぎ…。
えっと、改めて、今日からまともにブログ更新をしていこうかなー、と思いました。これで明日からまたブログの更新を忘れたら笑える…(;・∀・)
それと、ちょっとずつタルパについての考察もしていこうかなと思っております。タルパと言っても、「我が家のタルパ」ですので、恐らく私得にしかなりませんね。ブログ自体自己満のようなものなので、まあいいでしょ、文句言われる筋合いはございません。
考察といえば、Twitterで去年あたりからタルパ考察企画なんてものが行われたりしてますよね。あれ結構面白くて好きです。最近もありましたね、タルパの依り代について。
我が家は、よその家の良いところだけを学ぶ、所謂良いとこ取りの家ですので、我が家独自のルールなんてほぼ無いと思うんですよね。考察企画のまとめを読んだりしては、「ここを取り入れよう」「あれを取り入れよう」なんてことをやってます( 'ω')
しかし、良いとこ取りと言っても、他の方には悪く思える面も、もしかしたらあるかもしれません……が、これを読んでくれる方に、少しでも「あ、こういうの良いかもしれない」って思われるような我が家のルール?タルパ観?世界観?だったら嬉しいですね(*´ω`*)
しかし、本当に日記に見えない…。
こんなんでいいのか私。
まあこれといってドドーンと書けるものはないんですがね。
………え、ほんとに何も書くことなさすぎ…。
えっと、改めて、今日からまともにブログ更新をしていこうかなー、と思いました。これで明日からまたブログの更新を忘れたら笑える…(;・∀・)
それと、ちょっとずつタルパについての考察もしていこうかなと思っております。タルパと言っても、「我が家のタルパ」ですので、恐らく私得にしかなりませんね。ブログ自体自己満のようなものなので、まあいいでしょ、文句言われる筋合いはございません。
考察といえば、Twitterで去年あたりからタルパ考察企画なんてものが行われたりしてますよね。あれ結構面白くて好きです。最近もありましたね、タルパの依り代について。
我が家は、よその家の良いところだけを学ぶ、所謂良いとこ取りの家ですので、我が家独自のルールなんてほぼ無いと思うんですよね。考察企画のまとめを読んだりしては、「ここを取り入れよう」「あれを取り入れよう」なんてことをやってます( 'ω')
しかし、良いとこ取りと言っても、他の方には悪く思える面も、もしかしたらあるかもしれません……が、これを読んでくれる方に、少しでも「あ、こういうの良いかもしれない」って思われるような我が家のルール?タルパ観?世界観?だったら嬉しいですね(*´ω`*)
しかし、本当に日記に見えない…。
こんなんでいいのか私。
スポンサーサイト